お気に入りブログ
検索
以前の記事
最新のトラックバック
カテゴリ
全体 自転車 サクラコウタロウ(子供) ポンとトラ子(犬) ピタゴラ風 木犬 バターロール 食パン フランスパン クロワッサン ベーグル メロンパン スコーン おかずパン ライ麦パン シナモンロール 天然酵母 パン関連 ピザ 焼き菓子 タルト その他 未分類 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
自転車に乗ってると汗だくになる季節になりました。
僕は特別汗かきなので、走っているときもポタポタ、 信号待ちでヘルメットを押さえるとジャーっと 流れ落ちる汗に悩んでいました。 そんな時、普通の頭のサイズなら、 サイクリングキャップをかぶればいいのでしょうが、 中学校の制帽を買いに行ったときに、 店員さん徐々に大きなサイズを出すも、 3度も頭にないらなかった僕の大きな頭には なかなかちょうど良いサイクリングキャップはありません。 しかも、無理してかぶるとかなり格好悪いのは 「茄子 スーツケースの渡り鳥」のおまけで痛感済み。 なんか良い方法はないかな~と思っていたら、 ご近所にこれ以上ないというほど良いモノがありました。 鯔背柄の手拭い ![]() 数ある柄の中から何気なく選んだのですが、 みやこちゃんの説明によると鯔背柄というらしい。 「粋でいなせのいなせだよ」と聞いてこれしかないと思い購入。 詳しく調べてみると、 いなせ (名・形動)[文]ナリ 〔江戸時代、江戸日本橋魚河岸の若者が髪を鯔背銀杏(いちよう)に結っていたことから〕粋(いき)で威勢がよく、さっぱりとして男らしいさまや、そのような気風。 「―な若い衆」 と、そんな風に自転車で走りたいなと思うような イカした意味を持つ柄で買って良かったと思います。 しかも、試しに使ってみたところ、 大きな頭をすっぽり包んでくれて、通気性も抜群。 色もKIDSジャージと合うのでイイ感じです。 鯔背柄の手拭いを巻いて いなせな走りができるようにがんばるぞ! ■
[PR]
by paburica
| 2008-06-05 23:17
| 自転車
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||